2018/12/11
上智大は2018年12月11日、2021年に入学する新入生が対象になる、すべての一般入試(2020年度)で英語の「読む・聞く・話す・書く」の4技能を評価すると発表した。同大のホームページによれば、制度変更の柱は、次の2点。
[1]全方式において、英語4技能を測定する外部検定試験結果を活用(TEAPのスコア利用方式、CEFRレベルに応じた得点換算方式)
[2]「大学入学共通テスト」(英語外部検定試験を含む)を導入した選抜方式を新設
同大は、21年度から始まる共通テストでは、英語の4技能を評価するため、民間試験を使う。
これまで同大で英語4技能を評価していた入試は、同大と日本英語検定協会が開発した「TEAP」での一定の成績を出願要件とする方式だけだった。今後はこの方式を拡大するほか、共通テストの成績のみで受験できる方式と、共通テストの成績に加え、各学部学科による試験を課す方式を新設する。